• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • トップ
  • ドイツ語文法
  • ドイツ語会話
  • ドイツ語で読む
    • ニーチェ
      • Also sprach Zarathustra

こつこつドイツ語

ゼロからコツコツとドイツ語を学びましょう

Home > ドイツ語会話 > 基本のあいさつ③:初対面のあいさつ「はじめまして」、「お会いできてうれしいです」

基本のあいさつ③:初対面のあいさつ「はじめまして」、「お会いできてうれしいです」

今回は、初対面の人に対するあいさつを学びます。日本語で「はじめまして」に相当する表現です。

Freut mich!
はじめまして。

「フロイト ミッヒ」と発音します。freut は「嬉しい」という意味で、mich は「私を」という意味です。

少し長いですが、以下のように言うこともできます。

Es freut mich, Sie kennenzulernen.
お目にかかれて光栄です。お会いできて嬉しいです。

「エス フロイト ミッヒ、ズィー ケネンツレァネン」と発音します。

Sie は「あなた」、kennenzulernen は、「知り合う」という意味です。直訳すると、「あなたと知り合えてうれしいです」という意味ですね。

Sie は「親称」と呼ばれるもので、初対面の人や目上の人に対して用います。詳しくは、動詞を学ぶには人称代名詞から ー 人称代名詞(1格)の表(単数・複数)をご参照ください。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

Filed Under: ドイツ語会話 関連タグ:Es freut mich, Freut mich, Sie kennenzulernen, はじめまして

最初のサイドバー

カテゴリー

目次

ドイツ語文法講座

最近の投稿

  • ドイツ語で「もっとゆっくり話してください」はどう言う?
  • Also sprach Zarathustraの読解 – Zarathustras Vorrede 1-2
  • Also sprach Zarathustraの読解 – Zarathustras Vorrede 1-1
  • ドイツ語では人名も変化する 人名の格変化
  • Also sprach Zarathustraの原文 – Zarathustras Vorrede 1

Footer

利用規約

プライバシーポリシー

© 2023 · こつこつドイツ語