名詞の性や、2格の格変化や、複数形については、名詞ごとに覚えるしかありませんが、そもそもそういったことを知るためには、辞書を引いて確認する必要があります。 ほとんどの辞典には、そういった情報が掲載されています。その確認方法をご紹介します。 辞典で名詞を調べる方法 例えば、Tag (日)という単語を独和辞典で調べてみましょう。私の手元の辞書では、以下のように記されています。 男 単2 -es/複1.2.4 -e 複3 -en 若干の文字飾りなどの違いはありますが、こんな感じです。おそらく、他の辞書でも似たような記載になっていると思います。 この表記が意味するところは、「男性名詞で、単数の2格では語尾が es となり、複数の1,2,4格では語尾が e となり、複数の3格では語尾が en … [もっと読む...] about 辞典の引き方・使い方:名詞の性や格変化、複数形などを辞書で調べる方法
ドイツ語学習の豆知識
辞典の引き方・使い方(ドイツ語特有の文字の扱い)
ドイツ語には、ドイツ語特有の文字があります。 ウムラウトがつく3つの母音(ä, ö, ü)とエスツェット(ß)です。 これらの文字は、辞書でどのように扱われているのでしょうか。 母音(ä, ö, ü)の配置 まず、ä, ö, ü については、ウムラウトがつかない a, o, u の次に配置されます。 例えば、u.d.M. と ü.d.M. という似たような略語がありますが、これらの語は、ü.d.M. が u.d.M. の後ろに配置されます。 エスツェット(ß)の配置 次に、エスツェット(ß)については、ss の綴りと同じように扱われます。 例えば、Straße という語を辞書で探す場合は、Strasse … [もっと読む...] about 辞典の引き方・使い方(ドイツ語特有の文字の扱い)
ドイツ語学習の豆知識
ドイツ語学習に役に立つ知識です。 ・辞典の引き方・使い方(ドイツ語特有の文字の扱い) ・辞典の引き方・使い方:名詞の性や格変化、複数形などを辞書で調べる方法 … [もっと読む...] about ドイツ語学習の豆知識