名詞の性や、2格の格変化や、複数形については、名詞ごとに覚えるしかありませんが、そもそもそういったことを知るためには、辞書を引いて確認する必要があります。 ほとんどの辞典には、そういった情報が掲載されています。その確認方法をご紹介します。 辞典で名詞を調べる方法 例えば、Tag (日)という単語を独和辞典で調べてみましょう。私の手元の辞書では、以下のように記されています。 男 単2 -es/複1.2.4 -e 複3 -en 若干の文字飾りなどの違いはありますが、こんな感じです。おそらく、他の辞書でも似たような記載になっていると思います。 この表記が意味するところは、「男性名詞で、単数の2格では語尾が es となり、複数の1,2,4格では語尾が e となり、複数の3格では語尾が en … [もっと読む...] about 辞典の引き方・使い方:名詞の性や格変化、複数形などを辞書で調べる方法
辞典
「定形」と「不定形」、「定動詞」と「不定詞」とは何か その違いとは|ドイツ語文法
ドイツ語を学んでいると、動詞の「不定形」と「定形」といった表現に出くわすこともあるでしょう。 これらはドイツ語の文法用語で、いずれも動詞の状態を表します。 「不定形」とは何か この動詞の「不定形」とは、動詞の原形のことです。主語や時制などに応じて活用していない動詞の元々の形のことを指します。 そして、不定形の動詞のことを「不定詞」と呼びます。 「定形」とは何か 動詞の「定形」とは、動詞が主語や時制などに応じて変化した形のことを指します。 そして、定形の動詞のことを「定動詞」と呼びます。 辞典に載っている動詞は「不定形」 動詞は、辞典では不定形で掲載されます。 この記事の内容については、以下の姉妹ブログの記事でさらに詳しく解説していますので、是非ご覧ください。 ⇒ド … [もっと読む...] about 「定形」と「不定形」、「定動詞」と「不定詞」とは何か その違いとは|ドイツ語文法