• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • トップ
  • ドイツ語文法
  • ドイツ語会話
  • ドイツ語で読む
    • ニーチェ
      • Also sprach Zarathustra

こつこつドイツ語

ゼロからコツコツとドイツ語を学びましょう

Home > ドイツ語会話 > 基本のあいさつ②:別れる際のあいさつ「さようなら」、「また明日」、「お元気で」

基本のあいさつ②:別れる際のあいさつ「さようなら」、「また明日」、「お元気で」

今回は、人と別れる際のあいさつについて学びます。

まず、「さようなら」は以下のように言います。

Auf Wiedersehen.
アウフ ヴィーダーゼーン

auf は「~の上」、Wiedersehen は「再び会う」という意味です。

「また明日」は以下のように言います。

Bis morgen!
ビス モーゲン!

bis は「~まで」という意味で、morgen は「明日」という意味です。

「お元気で!」は以下のように言います。

Alles Gute!
アレス グート

alles は「すべての」という意味です。

「さよなら」は、親しい間柄では、以下のように言うこともあります。

Tschüß!
チュース!

ニュアンス的には、「バイバイ」、「じゃあね」と似たような感覚で使います。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

Filed Under: ドイツ語会話 関連タグ:Alles Gute, Auf Wiedersehen, Bis morgen, Tschüß, さようなら, じゃあね, また明日, バイバイ, 別れる際のあいさつ

最初のサイドバー

カテゴリー

目次

ドイツ語文法講座

最近の投稿

  • ドイツ語で「もっとゆっくり話してください」はどう言う?
  • Also sprach Zarathustraの読解 – Zarathustras Vorrede 1-2
  • Also sprach Zarathustraの読解 – Zarathustras Vorrede 1-1
  • ドイツ語では人名も変化する 人名の格変化
  • Also sprach Zarathustraの原文 – Zarathustras Vorrede 1

Footer

利用規約

プライバシーポリシー

© 2021 · こつこつドイツ語