• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • トップ
  • ドイツ語文法
  • ドイツ語会話
  • ドイツ語で読む
    • ニーチェ
      • Also sprach Zarathustra

こつこつドイツ語

ゼロからコツコツとドイツ語を学びましょう

Home > ドイツ語会話 > ドイツ語で「もっとゆっくり話してください」はどう言う?

ドイツ語で「もっとゆっくり話してください」はどう言う?

新しい言語を学ぶ上で知っておきたい表現の一つが「もっとゆっくり話してください」だろう。

相手の話すスピードが速すぎて聞き取れなかった場合に、今回のフレーズは役に立つ。

それでは、「もっとゆっくり話してください」をドイツ語でどのように表現すればよいのか確認しておこう。

ドイツ語で「ゆっくり話して」とお願いする表現

ドイツ語で「もっとゆっくり話してください」と言いたい場合、以下のように表現する。

Sprechen Sie langsamer, bitte.
シュプレッヒェン ジー(ズィー) ラングザマー ビッテ

カタカナ表記は発音だが、あくまで参考程度に。

sprechen は「話す」と意味の動詞だ。

この表現では、主語が Sie となるので、そのまま動詞の原形(不定形)を使うことで命令形として使うことができる。

発音は「シュプレッヒェン」のような感じ。「スプレッシェン」ではないので注意しよう。

Sie は、「あなた」という意味。二人称の敬称だ。発音する際、上では「ジー」と便宜的に書いたが、厳密にいえば「ジー」ではなく「ズィー」の方が近い。

langsamer は「もっとゆっくりと」にあたる部分で、文法的に言えば、langsam(遅い、ゆっくりとした)の比較級。形容詞だが、今回の表現では副詞的に使われる。

bitte は、英語でいえば please にあたる部分。相手にお願いする際に使う。

この表現 Sprechen Sie langsamer, bitte. は、特に初学者にとって便利な表現だ。是非覚えておこう。

「ドイツ語会話」トップへ

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

Filed Under: ドイツ語会話 関連タグ:Bitte, langsam, sprechen, もっとゆっくり話してください

最初のサイドバー

カテゴリー

目次

ドイツ語文法講座

最近の投稿

  • ドイツ語で「もっとゆっくり話してください」はどう言う?
  • Also sprach Zarathustraの読解 – Zarathustras Vorrede 1-2
  • Also sprach Zarathustraの読解 – Zarathustras Vorrede 1-1
  • ドイツ語では人名も変化する 人名の格変化
  • Also sprach Zarathustraの原文 – Zarathustras Vorrede 1

Footer

利用規約

プライバシーポリシー

© 2023 · こつこつドイツ語